アニメ

【2019冬アニメ】盾の勇者の成り上がりを4話を見た感想!無料で見放題の動画配信サービスは?

こんにちは!こいドラです!

今回は盾の勇者の成り上がりを第4話を見た感想書いていきたいと思います。

今回は、第2波の後のお話なので、少し待ったりするのかと思いきやキャラクター設定がよりわかりやすくなってくる展開です。相変わらずの若干胸糞悪い感じはありますが、きっと最後にすっきりさせてくれるでしょう!

前回までの振り返りもぜひ見て頂ければと思います。

【2019冬アニメ】盾の勇者の成り上がりを3話まで見た感想!無料で見放題の動画配信サービスは?こんにちは!こいドラです! 今回は盾の勇者の成り上がりを第3話まで見た感想書いていきたいと思います。 2019冬アニメの話題作の1つ...

ではあらすじの振り返りを行ってから、感想に行ってみましょう!

盾の勇者の成り上がりのあらすじ

一般市民よりちょっとオタクな男子大学生「岩谷尚文」がラノベを探しに図書館に行き、たまたま手に取った「四聖武器書」を開ってしまったことから物語が始まる。(最初の設定おかしいですよね(笑)普通に考えたらラノベを探しに行くのは図書館じゃなくて本屋ですし・・・)

「四聖武器書」は、ある世界における勇者召喚術がかけられており、異なる日本から4人の勇者を集めることに成功する。その一人が主人公「尚文」である。

集められた勇者に命じられたのは世界の本当もたらす波を振り払う事であった。

4人の勇者は剣、槍、弓、盾を行っているが、尚史の武器は盾であることから馬鹿される。しまいには、4人の1人から裏切り受けてしまい、もともと穏やかな性格だった尚史だが、誰も信用できなくなり冷徹な人格となる。そんな、尚文が孤独になりながらも手を尽くしながら来たる「波」に向けてレベルアップしていく。

盾の勇者の成り上がり第4話の感想

第2の波を乗り切った勇者たちが、白に招かれてパーティをしているところから始まります。また、胸糞悪い感じで槍の勇者がつっかかってきて、勇者が奴隷を従えるのは許せん!開放しろ!と言って決闘をすることになります。

毎回、ただただ気分が悪い感じのストーリー展開ですね。 

槍の勇者に盾をかましたこのシーンだけはすっきりしましたが、こいつの女マインが魔法を使って、尚文の邪魔をしてまたいつもの感じに戻る。

そして、ラフタリアの奴隷契約が解放されてしまいます。それに絶望した尚文に異変が・・・

「カースシリーズの条件が解放されました。」という画面表示がされます。

カース=呪い、シリーズ=系という意味なので、呪い系統の条件が解放されたということでしょうか?

盾の勇者が、スキルを取得する際に系統図を見ながら取得していたので、呪いの魔法が取得できる条件がそろったと考えるのが妥当でしょうか。

尚文の顔に赤い文様が出ていたこともあるので、スキル取得+一定条件(恨みや憎しみが強い状態)で発動できるようになるんでしょうね。

恐らく、攻撃的な能力を使えるようになるが、無作為に人に攻撃するようになってしまうので、ラフタリアが抑制するために尚文の剣として戦い続ける、みたいなストーリーになっていくんじゃないかと考察しました。

今回は、ラフタリアの愛で何とか解決しました。

第3話まで見た中で味がしなかったのに、今回味がするようになったと発言しています。

今まで味がしなかったのがストレスによるものだったということがわかりましたね。

これがカースシリーズ発動によるものなのかどうか?何か因果関係があるのか?という点が今後気になるところですね。

盾の勇者の成り上がり第5話予告

次回は奴隷の卵をゲットして、チョコボみたいなやつを捕まえて、レースをすることになるみたいです。チョコボレーシングやん!笑 このラノベの作者は、30代前後ってバレますね。次回も楽しみですね!

盾の勇者の成り上がりが無料で見放題の動画配信サービスは?

以下の動画配信サービスで見ることができます。

盾の勇者の成り上がりを見れる動画配信サービス

dアニメストア/ニコニコ動画/AbemaTV/楽天TV/バンダイチャンネル/hulu/U-NEXT/アニメ放題/J:comオンデマンド/auビデオパス/Amazonプライムビデオ/フジテレビオンデマンド/NETFLIX/DMM.com/ビデオマーケット/ムービーフルPlus/HAPPY!動画/PlaystationStore

この中でも筆者オススメな3つの配信サービスを紹介しますね。全ての動画サービスをどれも契約していますが、合うものを選ぶといいと思います。

オススメ1:NETFLIX

金額(月額) 800円、1,200円、1,800円
無料期間 30日間
更新日 毎週木曜日
特徴 オリジナルコンテンツが豊富

アニメや映画などを豊富なラインナップだけでなく、バキやあいのり、テラスハウスなどのオリジナルコンテンツが豊富なのが強みです。

オリジナルコンテンツはテレビ放送よりも早いタイミングで配信されていますので、いち早く話題の番組をチェックしておきたい!という方にはオススメの動画配信サービスです。

▽▽アニメだけでなく話題のオリジナルコンテンツも見たいなら▽▽

NETFLIXの登録はコチラ

オススメ2:U-NEXT

金額 1,990円/月
無料期間 31日間
更新日 毎週木曜日
特徴 タイトル数12万本以上※

※見放題作品80,000本、レンタル作品40,000本(2018年4月末時点)

業界の中でも圧倒的なタイトル数を持つU-NEXT。タイトル数だけでなく、コンテンツの幅も広く、アニメや映画、ドラマだけでなく、雑誌やアダルトコンテンツまで見放題ととても嬉しいサービスです。

親アカウントに加えて、追加費用無しで子アカウントを4つ持てるので、家族利用を考えるなら約500円で利用できることになります(アダルトコンテンツは親アカウントのみ)。

▽▽まだ動画配信サービスを使ったことが無いならまずはU-NEXTから▽▽

U-NEXTの登録はコチラ

オススメ3:Amazonプライムビデオ

金額 400円/月 or 3,900円/年
無料期間 30日間
更新日 毎週木曜日
特徴 配送料無料、PrimeMusic

Amazonプライムビデオは、言わずもがなプライム会員になると利用できるサービスですね。月額400円での契約も可能です。Amazonプライムビデオ オリジナルコンテンツも豊富です。

ドキュメンタルやFREEZE、バチェラーなどのバラエティや恋愛ドキュメンタリーがとても面白いです。これを見るためだけに登録するのもありです(バチェラーは1期2期両方見ました)。

また、プライム会員で年会員の場合は、配送料無料になったり、PrimeMusic等のサービスも利用することができます。

▽▽動画サービス以外のプライム会員限定のサービスを使いたいなら▽▽

Amazonプライムビデオの登録はコチラ

【補足】違法ダウンロードの危険性について

ここまできて、無料でいいじゃんと思ったあなた。極力無料動画サイトでの視聴はやめといた方が良いです。やめておいた方が良い理由は次の4点です。

配信が急になくなる。

全12話の作品を見ていたら、ある話でどの無料サイトでもリンク切れとなっていて見れなかったなんてこともあるでしょう。安定してみるためには、違法にアップロードされた無料動画サイトではなく、動画配信サービスを利用すべきでしょう。

画質が悪い。

無料動画サイトは圧倒的に画質が悪いですね。もしくは、やけに画像サイズが小さかったり変な加工が入っていたりと、とても見にくいです。こんな事でイチイチストレスを感じるのはもったいないと思います。

ウイルス感染リスクがある。

無料動画サイトは怪しい広告をいくつも貼ってあり、広告経由によるウイルス感染の可能性があります。

もう少し具体的に言うと、マルウェアと言われる不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコンピュータウイルスやワームなどに感染する可能性があります。

リスク回避のためにも無料動画サイトを使用しない方が良いと考えますね。

外出の際にダウンロードすると刑事罰

これは、本当にやってはいけませんが、外出する際にパケット使いたくないからダウンロードしとこ!みたいなことをすると、見事に違法ダウンロード扱いとなってしまいます。

文化庁HPより引用すると以下の通りです。

私的使用の目的であっても、有償著作物等の場合には、著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行って著作権又は著作隣接権を侵害した者は、2 年以下の懲役若しくは 200 万円以下の罰金に処し、又はこれを併科することとされています(平成 24 年 10 月 1 日施行)。

2 年以下の懲役若しくは 200 万円以下の罰金・・・

怖いですね。ここまでひどくはならないと思いますが、正直過渡期な部分でもあるので誰が人柱として刑事罰を受けるのか?というタイミングのような気がします。

あまり変なことはしない方が良いと思いますね。

違法アップロードされたものは、ダウンロードしないだけでなく視聴しない事も大事です!

【まとめ】動画配信サービスの登録はコチラから


NETFLIX

▽▽アニメだけでなく話題のオリジナルコンテンツも見たいなら▽▽

NETFLIXの登録はコチラ

U-NEXT

▽▽まだ動画配信サービスを使ったことが無いならまずはU-NEXTから▽▽

U-NEXTの登録はコチラ

Amazonプライムビデオ

▽▽動画サービス以外のプライム会員限定のサービスを使いたいなら▽▽

Amazonプライムビデオの登録はコチラ

PrimeMusic等のサービスも利用することができます。

▽▽動画サービス以外のプライム会員限定のサービスを使いたいなら▽▽

Amazonプライムビデオの登録はコチラ

 

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA