こんにちわ!こいドラです!
今回は、五等分の花嫁をみた感想を書いていきたいと思います。
主人公:上杉風太郎の声優がSAOのキリトと同じで若干テンション上がりました。
この作品、原作は週刊少年マガジンで、ちょっとエッチなラブコメ系です。
個人的にはラブコメ系はあまりみないのですが、アニメのクオリティが結構高めで、かつ、主人公の上杉が家庭教師として認められるために繰り出す戦略の展開が結構面白く、ついつい最新話までみてしまいました。
五等分の花嫁のあらすじ
家が貧乏な高校二年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込む。
ところがその教え子は最悪な出会いを果たした同じクラスの転入生、中野五月だった!
何とか五月のご機嫌を取ろうと近づく風太郎だが、行く先々に現れる四人の女の子たちに振り回されてしまう。どうにか五月のもとまで辿りついた風太郎だったが…
五等分の花嫁の五つ子のキャラクター名
【長女】中野一花
五つ子の長女。で、バランス感覚のある少女で、上杉を風太郎君と呼んでいる。そして、汚部屋に住んでいる。
若手女優の仕事をしていることを、姉妹に隠していることが第5話で判明します。
長女としての責任感から胸を張って言えるまで、女優の仕事を隠していました。
上杉のアドバイスにより、本当の笑顔を取り戻すシーンはイイシーンでした!
【2女】中野二乃
五つ子の2女。五つ子の中で一番姉妹を大事にしている反面、強気な言動で風太郎とよくぶつかる。料理が得意で中野家の炊事を担当している。
第3話では、風太郎にバチバチぶつかってきます。目が物凄く悪くてお風呂上りに風太郎を三玖と勘違いしてしまい・・・
これが事件に発展していきます!
【3女】中野三玖
五つ子の三女。口数が少なく落ち着いているが、戦国武将が好きというマニアックな一面も持っている。
第2話では、戦国武将をきっかけに勉強を始めさせようとします。
ここで一気にに距離が縮まり、5女の中で一番早く、上杉が信頼を勝ち取ります。
うん、かわいいです!
【4女】中野四葉
五つ子の4女で一番明るい子で、元気いっぱいで人なつっこく、人から頼まれると断れない性格。
姉妹の中ではスポーツが得意でよく運動部の手伝いをしている。
第5話まではあまりメインの話が無いですね。
【5女】中野五月
一番初めに登場する中心人物的なキャラクター・・・のはずなのですが、第5話まで見た感じだとあまりメインに出てきません。
しかし、ウェディングドレス姿が登場するので、何かありそうですね。
五等分の花嫁を第5話までみた感想!
ただのラブコメだと思いましたが、5人姉妹の関係性を風太郎の客観的視点で見たりと、姉妹同士の絆を描いた物語にもなっていて、ストーリーも面白いと思います。
キャラクター設定もしっかりしていて、見ていて楽しいです。
今後、ウェディング姿のシーンが出てきた理由がなんなのかが明かされていくんでしょう。とても楽しみです!
五等分の花嫁が無料で見放題の動画配信サービスは?
以下の動画配信サービスで見ることができます。
GYAO!/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル/dアニメストア/dTV/Hulu/U-NEXT/アニメ放題/バンダイチャンネル/Amazonプライム/楽天TV/VideoMarket/FOD/J:COMオンデマンド/TSUTAYA TV/ひかりTV/ビデオパス/AbemaTV
VODで迷っている方は一度↓の記事を読んでみることをオススメします。
https://koidora.com/2019/02/10/vod-anime/
徹底比較した結果、この中でも筆者オススメな「五等分の花嫁」をみるのにおすすめな3つの配信サービスを紹介しますね。
私は全ての動画サービスをどれも契約していますが、皆さんはご自身の使い方に合ったサービスを選ぶといいと思います!
オススメ1:U-NEXT
金額 | 2,189円/月(税込み) |
無料期間 | 31日間 |
特徴 | タイトル数12万本以上※ |
※見放題作品80,000本、レンタル作品40,000本(2018年4月末時点)
業界の中でも圧倒的なタイトル数を持つU-NEXT。タイトル数だけでなく、コンテンツの幅も広く、アニメや映画、ドラマだけでなく、雑誌やアダルトコンテンツまで見放題ととても嬉しいサービスです。
親アカウントに加えて、追加費用無しで子アカウントを4つ持てるので、家族利用を考えるなら約547円で利用できることになります(アダルトコンテンツは親アカウントのみ)。
▽▽まだ動画配信サービスを使ったことが無いならまずはU-NEXTから▽▽
オススメ2:dアニメストア
金額(月額) | 440円(税込み) |
無料期間 | 31日間 |
特徴 | アニメ作品数No.1※ |
なんと言ってもアニメ特化の動画配信サービスだけあってアニメの作品数No.1※。(※国内の定額動画配信サービスにおいて。2018年3月時点)。
月額料金440円というのは他社と比較しても安価で、それでいて初回31日間は無料で視聴できるというのは嬉しいです。
▽▽アニメだけ見れればイイ!という人はこれ一択です!▽▽
オススメ3:Hulu
金額 | ¥1,026(税込み) |
無料期間 | 2週間 |
特徴 | 海外ドラマ・映画が強い! |
海外ドラマシリーズ・海外映画をはじめ、邦画や、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など数千本以上のコンテンツが満載です。
また、マルチデバイス対応なので外出先で見始めた動画のつづきをスマートフォンで楽しめることもオススメの1つです。
また、インターネット接続環境に合わせて配信画質を調整しているから、お家でも、外出先でも、迫力の映像が楽しめます。
無料お試し期間が終わっても、月額1,026円(税込み)で全て見放題名のは嬉しいですね。
▽▽アニメだけでなく海外ドラマ・映画も見るなら▽▽
【まとめ】動画配信サービスの登録はコチラから
U-NEXT
▽▽まだ動画配信サービスを使ったことが無いならまずはU-NEXTから▽▽
dアニメストア
▽▽アニメだけ見れればイイ!という人はこれ一択です!▽▽
Hulu
▽▽アニメだけでなく海外ドラマ・映画も見るなら▽▽