激辛商品

【辛ウマ】明星辛激タンメン×超辛激スパイスで食欲MAXになった。

こんにちわ。

こいドラです。

今回は激辛レビュー第6弾として、「明星 辛激タンメン×超辛激スパイス」のレビューをしていきたいと思います。

 

辛激タンメン概要

辛激タンメンはローソンとのコラボ商品で、東京タンメンのトナリという有名店のタンメンを商品化したものです。これは、2017年から発売されていますが、「超激辛スパイスがもらえる!」キャンペーンがやっています!

完全に激辛ブームに乗っかった感じですが、こいドラは見事にその上に乗っかっていきます。すごいのは、先着数量が各店舗30個で、加えて、キャンペーン期間が2週間しかないという点。かなりレア感が出ています。ぜひ、迷っている方には食べていただきたいです。

<キャンペーン期間> 
2018年11月6日(火) ~ 2018年11月19日(月) 

辛激タンメンはどこで売っていた?

ローソン限定商品なので、もちろんローソンで購入しました。たまたま、家に帰る途中に立ち寄ったローソンに激辛商品のリサーチかねてフラっと立ち寄ると、ただならぬ威圧感が。ふと見ると、「超辛激スパイスがもらえる!」の文字が。これは買わねばということで、対象の即席麺を探し、ソッコーで購入。

最近、20倍の激辛スパイスだったり、スパイシーソースだったりと色々出ていますが、すでにある商品+αでもらえるのは初めて!結構そそられます。

買えば手に入るのではなく、期間限定でタイミングを逃すと食べることができない、この辺りが消費者心理をくすぐっているんでしょう! 

余計なことはここまでにして、さっそく食べていきましょう!

辛激タンメンレビュー!

辛激タンメン!激辛を逆転させた非常にシンプルなネーミング。本体パッケージも写真と文字で構成されたシンプルなものとなっています。左にあるのが今回の超辛激スパイス。本体と比較するとかなり激辛映えしています。

背面は東京タンメン「トナリ」のタンメン紹介が金色で書かれています。本体パッケージの中で唯一派手な箇所になっています。確かにシンプル過ぎるし、コラボ商品かどうかもわからないので、このカップラーメンが何のブランドかを示すのに目立たせる必要があります。ってことなんだと勝手に推測してみました。笑

カロリーは508kcalと日清のカップ焼きそばに比べて少し高めです。こいドラの昼ご飯は、いつも決まってかけそば160円330kcalなので、激辛レビューをする時は、200kcal分のカロリー高さを犠牲にしながら食べています。

・・・はい、大げさでした。

そこまでシビアには考えていないです。カロリーは1500kcalを常に意識していますが、むしろ、胃腸の調子が崩れるのを心配しているくらいです。スグに話が逸れてしまいますが元に戻します。

今回のキャンペーンである超辛激スパイスに加え、もともと辛激ペーストが本体についています。

テイストが違うせいか、本体・辛激ペースト・超辛激スパイスのどれも全然違う商品のようにみえてしまいます。・・・ペーストだけにな。

背面は取り立てて触れるところはありません。別口の超辛激スパイスには成分表がかかれています。それでは開封していきます。

中は赤みが買った粉末とねぎが入ったシンプルなもの。タンメン的なスパイシーさが若干あります。スパイスも開封しておきます。左が超辛激スパイス、右が辛激ペーストです。(写真がビミョーですね、すみません。)

なんとなくペーストの方が辛そうな色をしています。では、お湯を入れて三分待つところは省略し、再度開封した後、超辛激スパイス辛激ペーストを投入していきます。

投入した後は凄いことになっています。食べれるかどうか心配になる程の色合い。表現するなら「ドス赤い」です。ドスランポスみたいでショボい感のある例えでした。ボツデスネ。

それでは、食べてみましょう!

麺は日清のカップヌードルよりも太めの麺なので重量感があります。口に入れると一瞬にして辛みが口に広がります!これは確かに辛い!同時に旨味が広がってきます。

さすが、有名店のカップ麺だけあって辛いだけではなく美味しさもあります

少しずつ口の中が辛くなってくるのですが、舌にまとわりつく辛さではないです。ストレートな辛さで、辛さが舌にガツンと攻めてくるものの、辛さはすぐに引いていくイメージです。ですので、辛さ対策は不要でした。

不思議なのは、辛激タンメンを食べていると、徐々に食欲が増幅されていくという点。あれだけカロリーについて語ったのに、白米を一杯、家に余っているヒレカツも併せて平らげてしまいました。

なんとも、危険なカップ麺でした。(カロリー的に)

ということで、辛激タンメン×超辛激スパイスはきっちり食べ切ることができました。

まとめ

今回は、限定商品「超辛激スパイス」を入れた辛激タンメンのレビューをしました。辛めではあるものの、ストレートな辛さで、辛さ対策が不要だったという点を加味し、今回の激辛レビュー結果は★4.0に認定します!

第6弾 辛激タンメン×超辛激スパイス 

美味しいのでぜひ食べてみてください!

他のレビュー記事もぜひ読んでいただければと思います!やはりこいドラ的に一番辛いのは激辛MAXENDです!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA